

朝ドラ『ばけばけ』が始まりました!
いよいよ始まりましたね、NHKの朝ドラ『ばけばけ』。
あんぱんが好評だったので、どうかな?と思っていましたが、むしろ前作より面白い! 毎日の楽しみとなりました。
タイトルからしてちょっと不思議ですが、見てみると温かくて、じんわりくる物語。
主題歌「笑ったり転んだり」 が、とってもいいんです!ほっこり癒されます。
このやさしい歌を歌っているのは ハンバート ハンバート。ご夫婦で活動されているアーティストさんで、実生活では3人の男子の親だそうです。どこか懐かしくて心に寄り添う歌声が魅力です。
「笑ったり転んだり」って、まさに人生そのもの
もうこのタイトルだけで、「うんうん、そうだよねえ」って頷きたくなります。
歌詞の中には「泣いたり」「転んだり」そんな日々を、そっと肯定してくれるような言葉がちりばめられていて、「無理しなくていいんだよ」と語りかけてくれるような温かさがあります。
ハンバート ハンバートの声がぴったり!
男女のツインデュオって、聴いていてほっとしますよね。
『ばけばけ』の物語も、夫婦の絆や支え合いがテーマになっているので、
この二人の歌声がぴったりなんです。
オープニングの映像もとても素敵ですね。
どこか懐かしい雰囲気で、朝から穏やかな気持ちにしてくれます。
あの短い1分ちょっとの間に、ドラマの世界観がギュッと詰まっている感じです。
今まで録画の時は、歌は飛ばしてましたが(すみません。。。)今作はしっかり聞いています。
SNSでも「癒される」と話題に
放送が始まってから、SNSでも「主題歌が最高」「朝から泣きそう」「癒しの時間」と、
ハンバート ハンバートの歌声を絶賛する声がたくさん!
前作『あんぱん』の主題歌がちょっと賛否あっただけに、
今回の『ばけばけ』では「朝ドラらしい主題歌が戻ってきた!」という感想も目立ちます。
主題歌って、本当にドラマの印象を決める大事な要素なんですよね。
毎朝聞いているうちに、「今日もがんばろう」って背中を押してくれるようになります。

ドラマ自体はクスッと笑える場面が多い(今のところ)
楽しみな出演者3名
岡部たかしさん
この方、虎に翼以来の父親役ですが、今回ぶっ飛んでます。面白過ぎる。
裃(かみしも)に落ち武者頭で、長い髪を肩からバサッとやるのは涙出ました。立ち振る舞いも一つ一つが面白くて、早くもワタクシ的最高俳優賞をあげたいです。

あんぱんでは江口のりこさんが受賞されました!(望まれてないけど)
岡部たかしさんを初めて知ったのが「エルピス」でした。長澤まさみさんに「おばさん」呼びをするパワハラ上司だったけど、強烈なキャラに引き込まれてしまいました。以後、あちこちでも見かけるようになりましたね。
髙石あかりさん
ヒロインですが、私は知りませんでした(ごめんなさい。。。)
笑顔がキュートで、コミカルな演技がハマっていますね。肌がピカピカで美しいです。 今後、どんな姿を見せてくれるか楽しみですね。
板垣李光人さん
難しい名前ですよね。りひとと読むみたいです。彼も売れっ子ですね、あちこちで見ます。初見は大河ドラマで、草彅さんの弟君役でした。誰?この美しい子は?と思ったのを覚えています。
今のところは、ヒロインの近くにいつも間にかいる子(言い方 笑)ですが、今後どう絡んでいくのか楽しみです。
まとめ
- 朝ドラ『ばけばけ』主題歌は ハンバート ハンバートの「笑ったり転んだり」
- 歌詞がドラマの世界観にぴったりで、心が温まる歌詞とメロディー
- SNSでも「癒し」「朝ドラらしい」と話題に
- 自分の毎日にも寄り添ってくれるような優しい曲
🌸朝から優しい音楽に包まれる時間、いいですよね。
「笑ったり転んだり」──まさに人生そのもの。一緒に歌えばほっこりします。
これからも『ばけばけ』と一緒に、朝を迎えるのが楽しみです。

