sakurako

スポンサーリンク
暮らし

爪切りがキツいお年頃

誰かに足の爪を代わりに切って欲しい。目が見えないメガネをかけないと足の爪が見えません。切り過ぎて深爪になる、いつものパターン。体が固い足の爪を切る体勢って結構大...
暮らし

目の中に何かがいる?

飛蚊症は元々軽い症状が出ていました。ここ最近ブツが大きくなって…
暮らし

シニア女性、シングルで賃貸、ダメですか?

同じくらいの女性の集まりが苦手です。なぜならすぐに家や家族の話になるから。先月から事務パートで働いています。おばちゃん軍団の一員で働いています。どうして絶対結婚...
お出かけ

シニアでひとり旅 私のこだわり

暖かくなったら旅行に行きたいなぁ。手術成功のお礼にも行きたい!交通費はケチらない鉄道好きな私は、旅行するならもちろん鉄道旅です。新幹線ならグリーン車乗っちゃいま...
暮らし

入院時に必要な物不要な物

今回は持っていたけど使わなかったもの編です不要だったものもちろん入院期間や病院にもよるので、あくまでも私だけの感想です。クッション寝てる時に体が痛くなるから持っ...
暮らし

入院時に必要な物不要な物

必要な物を調べて持って行ったけど、実際に使ったものとそうでないものがありました。持って行って良かったものwifi 機器今は、フリーWi-Fiの病院もあるみたいで...
暮らし

検査に行った方が安心だけど行きたくないのは。。

女性の死因ナンバー1は大腸がんです。大腸の検査は今まで行ったことがありません。行った方が安心というのはわかるけど、どうにも恥ずかしさや下剤の煩わしさに抵抗があっ...
暮らし

充電期間中に通院三昧 整形外科編

最近足の調子が悪い。膝が痛かったりくるぶしに違和感があったり。リハビリってやつがどうも苦手です。というより整形外科に良い思い出がなく、きちんと通い切ったことがあ...
暮らし

充電期間中に通院三昧 泌尿器科編

夜間頻尿に悩まされていて、睡眠状態にも影響するので思い切って行って来ました。考えてみたら泌尿器科は人生初でした。風邪で内科にかかった際、先生にちらっと聞いてみた...
暮らし

充電期間中に通院三昧 歯医者編

絶賛充電期間中の私。入院~退院後は体調も良く、何も気になるところはありませんでした。だがしかし、1か月も経った頃、口が開けづらいことが気になってきました。元々額...
スポンサーリンク