お出かけ

スポンサーリンク
お出かけ

【昭和レトロな癒し旅】流鉄流山線で巡る、流山の隠れた魅力スポット

流鉄流山線って知っていますか?常磐線の新松戸駅か馬橋駅から行けるわずか6駅の路線です。改札入れば昭和の世界へ行けます。流山は意外と見どころが多く、美味しいお店も多い、癒しの街です。遠くからも行く価値ありの流山を紹介します。
お出かけ

千年の歴史と神秘に包まれた葛飾八幡宮完全ガイド【2025年版】

大好きな神社を紹介します。市川市にある八幡神社こと、葛飾八幡宮。歴史ある立派な神社ですが、何より千本イチョウが素晴らしいです。黄金色に輝く冬も良いけれど、新緑のこの時期も魅力たっぷりです。ぜひ行ってみてください。
お出かけ

ニオイで気づく(◎_◎;)!? HYDEが体験した飛行機マナー違反が話題。公共交通で増える迷惑行為を例に、シニア世代に必要な旅行マナーを考えます。

ニオイで気づく!? HYDEが遭遇した飛行機マナー違反が話題。公共交通で増える迷惑行為を例に、シニア世代に必要な旅行マナーを考えます。
お出かけ

可愛い御朱印と“アイーン狛犬”が魅力の菊田神社参拝と変わりゆく津田沼の街を懐かしんだ日

習志野・菊田神社は小さな神社ながら手書きの御朱印が可愛いと評判。アイーン狛犬にも癒されます。参拝後は近くの洋食屋あけぼので美味しいランチを食べた後、激変のJR津田沼駅周辺を散策しました。数十年振りなので懐かしさというか元が思い出せないレベルでしたが、楽しい一日でした。
お出かけ

縁結び・金運のパワースポット「大宮氷川神社」『蛇の池』『宗像神社』『稲荷神社』を巡った感想

遠いのでしょっちゅうは行けないけれど大好きな神社、大宮氷川神社へ行って来ました。長い参道、拝殿、蛇の池等たくさん見どころがあります。パワースポットとしても有名な大宮氷川神社、境内を何となく回るだけじゃ勿体ない!私が回った箇所、おすすめカフェを書いていきます。
お出かけ

【検見川神社】八方除けで有名な千葉のパワースポットへ行って来ました

入院や引越し退職などの、人生の転機の際にはここを訪れてお参りする、私にとって大切で大好きな神社、検見川神社について語ります。お参りの後のお楽しみ、ランチの美味しいお店も紹介しています。
お出かけ

【里見公園・市川市】桜を見に行ってきました

千葉県市川市にある、人気スポットの里見公園に久しぶりに行って来ました。桜が目当てだったけど、まだそこまで咲いていなかった。でも、森林浴も出来たし、懐かしい感情も出て来て、行って良かったなと思いました。たくさん歩いて心も体も栄養を摂れました。
お出かけ

【田無神社】5つの龍が願いを叶える!都会の中の癒しのパワースポット

一粒万倍日と天赦日、虎の日が重なる最強の吉日だった3/10。5つの龍が願いを叶える都会の中の癒しのパワースポット、田無神社に行って来ました。そこまで広い境内ではないけど、見どころ盛りだくさんです。運気(特に金運)上げるべく、楽しんで来ました!
お出かけ

シニアでひとり旅 私のこだわり

暖かくなったら旅行に行きたいなぁ。手術成功のお礼にも行きたい!交通費はケチらない鉄道好きな私は、旅行するならもちろん鉄道旅です。新幹線ならグリーン車乗っちゃいま...
お出かけ

現実逃避してきました

あっという間に10月も後半に入ってしまいました。気持ちのざわざわは相変わらずで、暇なんだけどくつろげない、そんな感じです。先日、念願の長野県の戸隠神社へ行って来...
スポンサーリンク