特定保健指導でズバリ言われた!? 本気(マジ)の生活改善はじめます

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


外出先でガラスに映る自分の厚みには、気がついていたけれど、、、。

特定検診からの特定保健指導

先日書いた記事がこちら。

市の特定健診って何するの?検査の項目と流れをやさしく紹介していきます

検査項目少なかったのに、しっかり引っ掛かっていました。特定保健指導への招待状付きでした。

特定健診の結果が郵送で自宅に届く


招待状に関しては、

そうでしょうとも!この厚みだしね。

と、結構自覚してました。

ドキドキの保健指導へ


今回の犯人は BMIと血圧

呼び出されるようにして、別の病院で「特定保健指導」を受けてきました。
担当してくれたのは優しい管理保健師さん。
30分位と言う話でしたが、みっちり1時間、お話してもらえました。

この方本当にいい人で、いい人にあたると何でも言う事聞きます!のモードに入る私。引っ掛かった数値には「少しだけですよ」と言われました。


言われたことはシンプル

提案されたのは2つ。

  • 野菜不足
  • 運動不足

食事のことを聞かれたけど、1人暮らしなもので、テキトーとしか言えないくらい適当です。
意外と間食も食べていないし、甘いものも食べていないことも、指摘されて気がつきました。

偉いじゃん、私。そういえばお菓子もずっと買っていないし、家にいてもダラダラ甘いものを食べていない(間食するモノがない)。もっぱら珈琲飲んでいました。

珈琲でごまかしていたとも言います


家にいる日の“だらけ問題”

外出する日はけっこう歩いているんです。
問題は、家にいる日。気づくと座りっぱなし。

提案されたことは、

  • ラジオ体操を本気でやる
  • ストレッチも本気でやる

真剣にラジオ体操すると意外と汗かくんです。あなどれません

スクワットも提案されましたが、ギックリ腰予備軍と言ったら、すぐ却下していました。


ミッション:3か月で2キロ減

3か月で2キロの減量は簡単ですよー。って言ってくれました。

最初は1キロだったのを、私が自分でハードル上げたんです。1キロじゃ誤差範囲で、あまり達成感ない気がしてしまったので。

何もしないと戻らない

この夏のバカみたいな暑さに、しんどさを感じてても落ちなかった食欲。いや、むしろ増してたかも?疲労回復しなくちゃ、たくさん食べなきゃ体力もたないとか言って。

暑くなる気温に厚くなる私の体。


まとめ:本気モード、入りました

特定保健指導って、単なる指導の時間ではなく、
実は「やる気スイッチ」を押してくれる時間なんだなと実感しました。カッチカチのスイッチ押してくださり、ありがとうございました。

大病の後の、甘やかし期間はとっくに終わっていなきゃいけなかったのに。

さぁ、ここからが勝負!
3か月後、「2キロ減りました!」とドヤ顔で報告できるように、
ラジオ体操もストレッチもマジで取り組みます!本気と書いてマジです!!

明日から頑張ります!

明日からかい!

国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』