ダルマさん、目玉の入れ方

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

長野といえば善光寺ですよね!

私が善光寺へ行ったのは前回の御開帳の時でした。

その時買ったダルマさん、ビニールの袋に入ったままで目玉も入れていない状態で9年が経ち(!)、善光寺へお返しするつもりで家から持って来ました。

ダルマさんは何種類カラーがあって、色によって願い事が違います。

9年前はピンクを購入していました。

目玉も入れずに放置、、、そりゃあ縁遠くもなりますって!( ̄▽ ̄;)

今回新たにグリーンとゴールドのダルマさんをお迎えしました。

健康と金運です。大事大事ー。

ピンクのダルマさん、結局持って帰って来ました。

体に御開帳と書いてあるのもご縁を感じ、サヨナラするのは悲しいかなと思ってしまって。

ちゃんと目玉を入れました。 両目入れられる日を期待して♪
今回もらった目の入れ方説明書、ありがたかった(*^▽^*)

ダルマさん効果、あるといいな♪

お礼参りに行くからねー。

タイトルとURLをコピーしました