いよいよ現実に向き合わなければ、と思いつつパッキングが全く進みません

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

必要な物を揃えたりはしていたんです。

ちょうど無印良品週間だったしね!

入院期間がはっきりしないのもパッキングが遅れてる原因なんだと思う。

10日は確定、14日くらい見ておいたほうが良さそうです。

14日だと下着は何セット?パジャマは?

そうそう最初はパジャマはレンタルしようとしていました。

洗濯面倒だし、タオルもセットなら荷物少なくてすむし。

でもね、1日550円と聞いて持って行くことに決めました!

チャリーンとお金が落ちる音がした。

ずーっと寝てる日ばかりじゃないはずなので、洗濯する元気がある日もきっとある、はず。

下着はショーツだけいっぱい持って行ってあとは洗濯で回していく作戦にします。

GUに行ったらショーツ6枚で990円を発見(*^▽^*) ありがたい!

今、家には膨大な量の持って行くものが広がっています。

これをまとめてキャリーバッグに入れられる気がしません。

あ、明日やりまーす(^o^)丿

タイトルとURLをコピーしました