引っ掛かってしまった言葉

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今のお仕事に就いて早くも1か月が経ちました。仕事は順調ですが、、、(+_+) 無神経な一言が多い同僚に悩まされています。

悪意がないとわかっているけど、無神経な言葉を吐く人

基本的に人の話を否定する、私が苦手な人です。

楽しくこうなんだよねーと話しているのに、「でも、、、」と打ち消しに続くのが面倒くさっとなる。只今スルー検定実施中なので、気にしないようにスルーしていますが。

1人暮らしなのに、入浴剤使うんだ

お風呂が好きとか、入浴剤が好きとか、そんな話の流れだった気がします。

シングルとか一人暮らしとは話してあります。

そして、この言葉。意味がわからない。

はぁ?一人で入浴剤ってダメなんですか?

「うん、入浴剤がないお風呂なんて入った気がしないよ!」と元気に言い切ってやりました。

私が使いたいから使う、それが何か?の感情です。

1人分の食事、面倒じゃないの?

はい、面倒ですよ、そりゃあ。

でも、他に作ってくれる人がいないので、生きていくために作っています。それでも時にはデパ地下でお弁当買っちゃいますー。それも自由だから出来る事!アナタの心配には及びません!!

ビックリ発言で目が点になりました。

夜、なにやってるの?(暇でしょのニュアンス)

家事に追われないから暇だ、と思ったらしいです。

いやいや、家族と一緒の人とは量が違うけど、普通に家事はありますから!

ちょっと想像力働かせたらわかるよね。

スルー、スルーと呪文のように頭の中で唱えてました。

シングルって可哀相とか寂しそうとか思われているんだなーって今の職場で痛感しました。何なら下に見られてる気もしないでもない。

普通に受け止めるとイラっとしてしまうので、フフフと鼻で笑っておきます。

…毒を吐いてしまいました。失礼しました!ふらっと旅に出たい!!

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
タイトルとURLをコピーしました