買い物 62歳で初iPhone!アンドロイドからの移行は思ったよりスムーズでした。【おばちゃんの実体験レポート・その後】#iPhone16e 62歳でiPhoneデビュー!アンドロイド歴ウン年のおばちゃんがiPhone16eを実際に使い始めて感じたリアルな使い心地と、シニア向けの設定工夫を紹介します。 2025.10.02 買い物
暮らし 特定保健指導でズバリ言われた!? 本気(マジ)の生活改善はじめます 特定健康診査の次は特定保健指導。要はもっと痩せましょう、のご指導を受けて来ました。担当の管理保健師さんはとても優しい方で、野菜不足と運動不足を補えれば、痩せるのは簡単だと言ってもらえました。本気と書いてマジ、頑張ってみようと決意しました。 2025.10.01 暮らし
暮らし 【感動実話】背中に「六」の印をつけて生まれ変わった奇跡の猫ちゃんの物語 ネットで知った猫の奇跡の物語です。わかりやすい印をつけて来た六(ロク)ちゃん。本当に生まれ変わりってあるんだって思えました。感動でいっぱいなので、共有したくてまとめました。六ちゃんは今も元気に愛を受けて生きています。 2025.09.30 暮らし
暮らし 昭和の懐かしいCMを語る!今でも心に残る名フレーズとは? 昭和の長寿CMを振り返りましょう。「ピッカピカの一年生」や「金鳥の夏」など、誰もが口ずさんだ懐かしい名作をランキング形式で紹介します。意外とマッチが出て来て驚いています。 2025.09.29 暮らし
暮らし 市の特定健診って何するの?検査の項目と流れをやさしく紹介していきます 特定健康診査の項目をわかりやすく解説。血圧・血液・尿検査など、生活習慣病予防に欠かせない内容や受診の流れを紹介します。 2025.09.27 暮らし
暮らし 【60代からの運動不足解消】歩くのが疲れる・足のむくみが気になる!解消法 歩くの好きだったはずなのに、最近は疲れて、早く帰ろうなんて思っている自分に驚きました。2万歩くらい平気で歩いていたのに。これは深刻な運動不足による体力低下と言う事なんだと、思い当たり、調べてみました。 2025.09.25 暮らし
買い物 62歳で初iPhone!アンドロイドからの移行は思ったよりスムーズでした。【おばちゃんの実体験レポート】#iPhone16e 長年使っていた、アンドロイドスマホから初のiPhoneデビューを果たしました。62歳にして初のiPhoneです。意外と楽しんで設定やってます。楽天モバイルでの私の秘伝(?)を伝えます。いい人に出会えて良かった! 2025.09.23 買い物
暮らし 【2025年最新版】シニア割引完全ガイドー何歳から使える?お得な施設一覧とおすすめ活用法 50代の頃は拒否反応さえあった「シニア割」。60代の今は素直に喜んで受け取っています。調べると多くの場所でシニア割を実施していました。自分に合ったシニア割、見つけて使えば、更に楽しく充実したシニアライフになります! 2025.09.20 暮らし
お出かけ 【昭和レトロな癒し旅】流鉄流山線で巡る、流山の隠れた魅力スポット 流鉄流山線って知っていますか?常磐線の新松戸駅か馬橋駅から行けるわずか6駅の路線です。改札入れば昭和の世界へ行けます。流山は意外と見どころが多く、美味しいお店も多い、癒しの街です。遠くからも行く価値ありの流山を紹介します。 2025.09.18 お出かけ
暮らし 夜中のポチは危険!占いサイトメール地獄から脱出する方法 しつこい迷惑メールが突然来るようになってしまいました。原因は、夜中にスマホ見ていて寝落ちしながらのポチだと思われます。迷惑メールへの対処法予防法を調べてみました。 2025.09.17 暮らし